千葉の植木屋さん 株式会社 植介|植木、庭木の剪定・造園

2021 2/8(月)

2021年2月8日 月曜日

2021 2/8(月)

今日の禅語

 

雪月花(せつげつか)

 

雪、月、花は、美しい自然を象徴するもの。

 

移ろう自然は、どれも、いつも、美しい。

 

自然の中で、心の重荷を下ろす。

 

心が荷物で一杯になったら、

自然を感じて

一度、空っぽにしてみよう😃

 

それだけで、楽になる。

 

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

2021 2/7(日)

2021年2月7日 日曜日

2021 2/7(日)

昨日、おっちゃんに辞めてもらった。

 

仕事は、一生懸命やってくれていた。

 

休憩時、他愛もない話をしている時

腰掛けでうちにいるような

発言をしてきた。

 

以前から、そんな気はしていた。

 

以前から、

何か引っ掛かるものがあった。

 

私は、腰掛け感覚で来てる人に

真剣に教えて、お金をお支払いして

終わらない仕事のけつを拭くのか。

 

冗談ではない。

 

よーく考えた。

 

うちに腰掛け感覚でくるような人は

いらない。

 

年金を受給しながら働くのと、

すべてこれから自分で稼ごうと

思っている私とでは、

価値観が違うんだな。

 

そして、何よりその腰掛け感覚が

周りに伝染してはいけない。って思った。

 

若い子は、将来独立する為に

努力している。

 

そこに、腰掛け感覚の人がいると

悪影響を及ぼす。

 

私も、そんな人と、一緒に仕事をしたくないし楽しくない。

 

腐ったリンゴの法則なるものがあって

腐ったリンゴは、周囲も腐らせる。

 

自分も若い子も腐らせる訳には

いかない。

 

置場に戻り、仕事に対する向き合いかたや価値観が、私とは違うので

今日で終わりです。と伝えた。

 

おっちゃんが、仕事を適当にしていたかと言うとそんな事はなく、本気で

やってくれていた。

 

ただ、働く根底が違っているから

うまく行くわけもない。

 

何回も、引っ掛かる部分を見て

自分に、抑えろって言い聞かせていた。

腰掛け発言の際も、

抑えろって一瞬思ったけど、

もう、無理だった。

 

うちには、腰掛け感覚の人は、

いらない。

 

仕事仲間にも、お客様にも失礼だ。

 

今回の事で、色々学んだ。

 

初めて人を使う機会をいただいた事には感謝している。

 

あれが、なければ一歩が出せてなかったかもしれない。

 

ありがとうございました。

 

今日の禅語

 

紅炉上一点雪

(こうろじょういってんのゆき)

 

赤々と燃える炉に舞い落ちるひとひらの雪は、瞬時に跡形も残さずとけていく。

 

思い(雪)をとどめない心(炉)を持つことが大切である。

 

情報は、煩悩のもと、管理を徹底する。

 

この時代、インターネットなどを介してあふれんばかりの情報が押し寄せてくる。

 

その情報に自分が、振り回されてしまわないように管理をする。

 

情報は、有益でもあり、有害でも

あるんですね。🤔

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021 2/6(土)

2021年2月6日 土曜日

2021 2/6(土)

今日の禅語

 

自然有春意(じねんにしゅんいあり)

 

自然の景色には、

春の気配があますなところなくあらわれている。

 

季節の移ろいとともに

生かされているありがたさ。

 

自然は、はからいなどいっさいなく

季節の移ろいを感じる。

 

時は流れる。

 

その流れに

はからいなどいっさいせずに身を任す。

 

それが真理。

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2021 2/5(金)

2021年2月5日 金曜日

2021 2/5(金)

今日の禅語

 

閑遊雪月花(せつげっかにかんゆうす)

 

四季の移り変わりの風情には、

仏性がそのままあらわれている。

 

ゆったりと心静かに、それに身を任せる。

 

何もしない時間が心を静める。

 

現代人は、常にせわしなく何かに取り組んでいる。

 

だからこそ、心を静める時間が必要。

 

空を眺めるのも良し。

雪を眺めるのも良し。

庭を眺めるのも良し。

 

心が落ち着けば何でも良しw

 

1日の中で、心を静める時間を作りましょう😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2021 2/4(木)

2021年2月4日 木曜日

2021 2/4(木)

先日、茨城まで芝を取りに行き

昨日、芝を張った。

 

が、。。。

 

ちょこっと足りなーい💦

 

もらった図面の平米数より

余裕見てたんだけどなぁ

 

何でだ?

 

まぁ、そんなことより

今週の土日に、新築の内覧会があるから

仕上げよう。

 

ってことで、

 

また、芝を取りに茨城行って来ましたw

 

茨城行って茂原行って、仕上げて

竹薮伐採へ。

 

なんか最近、足りないこと多いな。

 

先日の、砂利にしても、芝にしても。

 

頭も足りないから仕方ないかw

 

竹薮もだいぶ伐採した。

向こうが見える😃

 

5年位かけてぼちぼち造るかな。

 

今日の禅語

 

鶯聲告春(おうせいはるをつぐ)

 

鶯(うぐいす)の囀りを聴いて、春の訪れを知る。

長い冬を耐え抜いた所に

本当の喜びがある。

 

苦労と喜びは比例している。

 

苦労と言うか努力に変えよう。

 

努力して、努力して、

何かを成し遂げた時の喜びは

最大限になる。

 

苦労も成長するためには、

必要な事なんですけどね。

 

苦労は、良い勉強をさせてもらったって

後になってわかる。

 

苦労も、苦しむのではなくて

楽しめたら最高ですね☺️

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2021 2/3(水)

2021年2月3日 水曜日

2021 2/3(水)

今日の禅語

 

花枝自短調(かしおのずからたんちょう)

 

さまざまな花に同じように春がきている。

しかし、その枝には短いものも、長いものもある。

 

 

平等と区別が調和した世界の意。

 

差を認めなければ、調和のある平等はない。

 

今の日本政府のコロナ対応にも、言えるのかもしれない。

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2021 2/2(火)

2021年2月2日 火曜日

2021 2/2(火)

今朝は、横殴りの雨。

 

子供を学校へ車で送って行こうかと思い

早く起きたが、登校する頃にはおさまった。

 

よ~し。

今日確定申告の準備終わらせるぞ‼️と

机に向かう。

 

会計ソフトと伝票とをチェックしていくと所々、数字のまちがいや、

勘定科目の間違い、日付の間違いなどが見つかりそれを一年分チェックする。

 

普段から、伝票整理や会計ソフト入力をしているので、チェックして修正するだけで済む。

 

レシートや領収書などを、

ただ、保管するだけでは

わからなくなってしまう。

 

一年間で、ものすごい数のレシートや領収書があるんです。

 

7時間やってチェック、修正、確認が

終わった🥱

 

これを、税理士さんに見てもらって

最終確認。

修正や控除分などを、確認してもらう。

 

一つ終わった😃

 

次は、図面描こう‼️

 

夕方、鬼👹の面をかぶり

子供たちに、豆を、投げられるw

 

めっちゃ楽しんでいた😄

 

恵方巻きを、買いにスーパーに行くと

売り切れだった。

 

幸い、太巻きセット3本入りが

1つだけ残っていたので買った。

 

南南東を、向いて無言で食べる。

 

今年も、みんなが無病息災でありますように🙏

 

今日の禅語

 

春光日々新(しゅんこうひびあらたなり)

 

穏やかな光が降り注ぐ春の景色は、

日々、変化していく。

 

とどまることがないその移ろいが真理である。

 

小さな移ろいにも感動する。

 

移ろいを肌で感じることは、

感動をもたらす。

 

昨日は、つぼみだったのに

今朝は花が開いてたり

感動するのは、人知のおよばない力を

そこに見るから。

 

自然は、すごい。

 

優しさもあるが、厳しさもある。

 

偉大ですね☺️

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2021 2/1(月)

2021年2月1日 月曜日

2021 2/1(月)

今日から2月。

 

仕事は、二手に別れた。

 

私は、茨城まで芝を取りに行き

松本さん、松野さんは竹垣作り。

 

いつも芝は、造園資材屋で頼むのだが

工事日程の都合で、

直接取りに行った。

 

筑波山の麓にある芝屋さん。

 

辺り一面が芝。

 

芝を積み込み、千葉の佐倉市へ。

 

お庭のリノベーションの現場調査に

お伺いした。

 

昨年の暮れ、樹木の手入れを

植木屋に頼んだとの事。

 

その会社の社長には、

透かし剪定をお願いしたのだが

仕事に来た職人もどきは、

 

お施主様が、大事にされていた

ヤマモミジの木を、ブツブツに切って

しまったらしい。

 

お施主様が、透かして欲しかったと言うと、

『今時、透かし剪定なんてする人もいないし、頼む人もいない』

と、言われたそうな。

 

ここにいますけどねー

 

きっとこの人は、透かし剪定が出来ないんだろうなぁ。

 

京都は、ほとんどが、透かし剪定。

 

そよ風に揺れるような、柔らかい枝振りを作っていく。

 

出来るなら、黙って透かせるはず。

 

自分が出来ない事を棚に上げて、

まぁ、よく言うわw

 

出来ないなら、出来ないって言えば良いのに。

 

言い訳が、逆に恥ずかしいですね。

 

一方、竹垣チーム。

二人で竹垣の基本 四つ目垣。

 

いつもは、私も入れて3人で作業するが

今日は、二人に任せた。

 

完成する頃には、日も落ちて辺りが暗くなっていたが、始めから完成まで

二人で仕上げた。

 

私は、作業を見ていて

少し口を挟むだけ。

 

二人共、相当疲れたと思う。

 

置場に戻る。

 

疲れてはいるものの、

二人の顔は、達成感で良い顔をしていた。

 

やりきった時の達成感は

気持ちが良い。

 

まして、お客様が喜んでくれたなら

尚更、気持ちがいい。

 

このやりきった後の達成感、気持ちよさを

二人にも感じて欲しかったので

任せた。

 

遅くまでありがとうございました。😃

 

今日の禅語

 

日日是好日(にちにちこれこうにち)

 

雨の日も晴れの日も、楽しい日もつらい日も、その日その日が、

人生のかけがえのない1日である。

 

どんな日も、貴重な人生の1ページ。

 

時が、進む限り

今という時間は帰ってこない。

 

貴重な人生の1ページを、

大事にしたいですね☺️

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Copyright(C) 株式会社 植介 All Rights Reserved.