今日の禅語
一灯照一隅
(いっとういちぐうをてらす)
隅っこを照らすかすかな光が、
やがて大きな光となって広がっていく。
小事を疎かにしないことが、
大事の成就につながる。
小さなことの継続の力を信じる。
小さな事を続ける。
できそうでできないものだ。
小事を馬鹿にしてはいけない。
今日も1日、ありがとうございました。
一灯照一隅
(いっとういちぐうをてらす)
隅っこを照らすかすかな光が、
やがて大きな光となって広がっていく。
小事を疎かにしないことが、
大事の成就につながる。
小さなことの継続の力を信じる。
小さな事を続ける。
できそうでできないものだ。
小事を馬鹿にしてはいけない。
今日も1日、ありがとうございました。
閑々人間(かんかんたるにんげん)
万事是道(ばんじこれどう)
無為無策の人は、
道理に叶った生き方がてきる。
ひとつに集中すれば、
時間に追われることがない。
時間に追われない為にすることは、
一事集中。
ひとつのことに集中する。
それを積み重ねるだけ。
今日も1日、ありがとうございました。
看花老不知
(はなをみるものはおいをしらず)
美しい花を愛する人は、
いつまでも老いることを知らない。
感動は命の共鳴、
老いからどんどん遠のいていく。
年をとると、
感動することが少なくなるといわれている。
逆にいえば
いつも心ときめいたり、感動したりする人は
老いていかない。
花を見て、美しいなぁ。
と心が揺さぶられるのは
その瞬間に力いっぱい咲いている花の命に
自分の命が共鳴しているから。
毎日の生活の中にも、小さな感動はたくさんある。
見つけよう!
今日も1日、ありがとうございました。
一月在天(いちげつてんにあり)
影印衆水(かげしゅうすいにいんす)
ひとつの月が天に輝き、
その影はあらゆる水面に映り、
現じている。
仏性は万人のうちに宿っている。
どんな苦難も仏性を思って切り抜ける
不幸なこと、つらいこと、嫌なこと、
そんなとき心が負けそうになる。
自然なこと。
そんなときは、捨て鉢になってはいけない。
本来持っている仏性に意識を向けよう。
今日も1日、ありがとうございました。
秋露滴芙渠
(しゅうろふきょにしたたる)
秋の露が蓮の葉に滴る。
本格的な秋の光景。
秋の夜長に、ものを思う。
秋の夜長。
スマホも置いて
何か思ってみよう。
今日も1日、ありがとうございました。
臥龍不鑑止水
(がりょうはしすいをかんがみず)
龍は濁った溜まり水には棲まない。
何事も、のらりくらりしていては
結果を得ることはてきない。
一生懸命働き
一生懸命休む。
仕事も全力
休むも全力
それがメリハリ。
今日も1日、ありがとうございました。
月白風清
(つきしろくかぜきよし)
悟りの境地と悟ったあとの清々しさ。
世俗を離れた、とらわれのない禅者の心。
~しなければいけない。が
心に枷(かせ)をはめる。
よれよりも、
自分の精一杯をやる。
に、心を切り替える。
しなければいけない枷は
自分で外せる。
今日1日、ありがとうございました。
懈怠比丘
(けたいのびくは)
不期明日
(みょうにちをきせず)
怠け者の僧は、明日どうするかなどわからない。
未来に期待することなく、
いまを充実させることが大事。
明日が必ずくるとはかぎらない。
未来は、いまの積み重ねでしかない。
今を積み重ねよう。
今日も1日、ありがとうございました。
山色豈非清浄身
(さんしきあにしょうじょうしんにあらざらんや)
聳える山々も、
そのまま仏の説法であり、
仏の姿である。
誰にでも仏様の声が聞こえる、姿が見える。
自然界から学ぶことは、多い。
それに気づけるか。
が、
大きな差になる。
今日も1日、ありがとうございました。
開門福寿多
(もんをひらけばふくじゅおおし)
門を開ければ、福寿がもたらされる。
自分をあからさまにすれば、
良いことがたくさんある。
人間関係も、仕事も、本音が武器になる。
確かに、本音は大事だと思う。
と、同時に建前も大事だと思う。
基本は本音で行こう‼️
今日も1日、ありがとうございました。
Copyright(C) 株式会社 植介 All Rights Reserved.