2022 5/8(日)
今日の禅語
閑坐看山河
(かんざしてさんがをみる)
心静かに座って、
悠然と景色を、眺める。
自分と自然が一体になった境地。
時の移ろいで気分転換をはかる。
夕方近くになると、疲労もたまって、
集中力も、思考力も低下してくる。
そんなとき、沈みゆく夕日を、ただ、
眺める。
空の色が、刻々と変わって行く様子は、
人知のおよばない大きな力の存在を
感じさせてくれる。
その感動が、気分を新たなものにしてくれる。
つらい時や、しんどい時も
自然の景色の移ろいをただ、眺めたりするのも効果的です。😃
今日も1日、ありがとうございました。