今日の禅語
2021 7/19(月)
今日の禅語
露(ろ)
どこにも包み隠すところがなく、
すべてが剥き出しになっている。
本来の家族に立ち還るきっかけ。
人はいろいろな、顔をもっている。
会社では、上司(部下)としての顔があり、
地域では、○○家の主人、妻といった顔て周囲と接する。
そんな中で、自分をさらけだせる、
自分を剥き出しにできるのは
本来、家族間である。
確かにそうかもしれないが、
剥き出しにはできない部分と言うものもある。
自分をさらけ出せることは、
幸せだが、何でもかんでもさらけだせば
良いと言うとこではない。
親しき中にも礼儀あり。
親しいからこそ、相手に注意を払うことは
大事なような気がする。
信用創るのは時間がかかる。
失うのは一瞬。
信用は、何より大切なことだと思います。
信用があって初めて自分をさらけ出すことができるのかもしれませんね。
今日も1日、ありがとうございました。