千葉の植木屋さん 株式会社 植介|植木、庭木の剪定・造園

2022 5/11(水)

2022年5月11日 水曜日

今日の禅語

坐石待薫風

(いしにざしてくんぷうをまつ)

 

思いどおりの風が吹かないときは、

じっと静かに待っていればいい。

 

開き直って、時の風を、待つ。

 

何をやってもうまくいかない。

そんなときがあるもの。

 

そこで、闇雲に動いたり

無理やり方策を講じたとしても

事態は、ますます悪くなる。

 

どっしりとかまえて、周囲の状況が好転するまで待つ。

 

今は、充電期間

それだけをやろう。

 

というくらいの開き直りが

ちょうどいい。

 

待つことの重要性。

 

それには、忍耐力がいる。

 

風はいつ吹くかわからないから。

 

いつ吹くのか わかっていれば、

我慢することもできるが・・・

 

そんなときは、どっしり構えよう😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2022 5/10(火)

2022年5月10日 火曜日

今日の禅語

感応道交

(かんのうどうこう)

 

お互いに信頼しあい、

心と心が通じあっている。

 

素晴らしい人間関係。

 

たった一人の親友が、

人生に味わいをもたらす。

 

SNSでつながっている友人の数を誇る人がいる。

 

しかし、その関係は希薄。

 

悩みや喜びを分かち合える仲とは言えない。

 

たった一人の親友には、かなわない。

 

 

友達が多いことが良いのではなく、

悩みや喜びを分かち合えるような親友が

一人いれば幸せだ。😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 5/9(月)

2022年5月9日 月曜日

今日の禅語

把手共行

(はしゅきょうこう)

 

手を取り合ってともに行く。

手を取り合う相手は、

心の奥底にある一点の曇りもない

清らかな

本来の自己である。

 

良心への問いかけを忘れない。

 

本来の自己とは、良心に、近いかもしれない。

 

本来の自己と手を取り合う。😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 5/8(日)

2022年5月8日 日曜日

今日の禅語

閑坐看山河

(かんざしてさんがをみる)

 

心静かに座って、

悠然と景色を、眺める。

 

自分と自然が一体になった境地。

 

時の移ろいで気分転換をはかる。

 

夕方近くになると、疲労もたまって、

集中力も、思考力も低下してくる。

 

そんなとき、沈みゆく夕日を、ただ、

眺める。

 

空の色が、刻々と変わって行く様子は、

人知のおよばない大きな力の存在を

感じさせてくれる。

 

その感動が、気分を新たなものにしてくれる。

 

つらい時や、しんどい時も

自然の景色の移ろいをただ、眺めたりするのも効果的です。😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

2022 5/7(土)

2022年5月7日 土曜日

今日の禅語

薫習

(くんじゅう)

 

手本となる人に長年ついていると、

知らぬ間に、そのふるまい、

ものの見方、考え方が身に付く。

 

子育ての極意は、親の姿にある。

 

子どもの、手本となるのは、

やはり、一番身近にいる親。

 

まず、親が

自分の発言、立ち居ふるまいを律することが必要。

 

事細かに手出しし、口出ししなくても

きちんと日々を生きている姿を見せていたら

子供にはそれが伝わっていく。

 

子どもは、良く見てますね😃

 

自分を律する。

ことは厳しいですね😅

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 5/6(金)

2022年5月6日 金曜日

今日の禅語

悉有仏性

(しつうぶっしょう)

 

この世のあらゆるものには、

仏性が備わっている。

 

等しく仏性をそなえている。

それが人の正味の姿。

 

地位や肩書で人を判断することはないか?

 

その地位や肩書は、その時たまたままとっている、お飾りにすぎない。

 

実際は、誰もが等しく備えている仏性に

優劣も、髙下もない。

 

あらゆるものに、と言うことは

プーチンさんにも仏性はあるんでしょうね。

一応は。😅

 

独裁は、国でも企業でも良くないですね。

 

気をつけよう。

 

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

2022 5/5(木)

2022年5月5日 木曜日

今日の禅語

花落花開自有時

(はなおちはなひらくおのずからときあり)

 

花は落ちるときも、開くときも、

移ろいにまかせきって、

確実に その時 をつかんでいる。

 

努力して時期を確実につかむ

 

 

努力をすることは大切。

努力が結実するには、時期を待つことが

必要。

 

時期がやってきて、縁が結ばれ、

結果となってあらわれるものごとが

成就する。

 

これは、昨日書いた

天の時、人の和の事ですね。

 

その時期が、いつ訪れるのかはわからない。

だけど、その時の為にも努力を続ける。

 

努力は、死ぬまで続けたいですね😄

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 5/4(水)

2022年5月4日 水曜日

今日の禅語

悟無好悪

(さとればこうおなし)

 

人でも物でも、先入観をもたずに、

あるがままを認めたら、

好きも、嫌いもなくなる。

 

そういう人だと受け止める。

 

横柄なものいいや、態度でしか

自分の存在を示せない人がいる。

 

その発言やふるまいをまともに受けていたら

腹立ちは消えない。

 

そんなひとは、

腹を立てるまでもない人。

 

逆に憐れに思ってあげよう。😃

 

ロシア軍どんどん衰退していきますね。

 

シベリアは火事🔥

モスクワの教科書の倉庫も火事🔥

もはや天罰としか思えない。

地球もきっと怒ってるんだ。

 

イスラエルにまでケンカ売って・・・

 

京都のおやっさんが、

何かを成す為に必要な3つのことを話してくれた。

 

1、天の時

2、地の利

3、人の和

 

この三つが大切だと。

 

今のロシア軍には、どれもない。

このまま行けば、核を使うしかない状態になってしまう。

 

人智を越えた力が、働いてくれることを

祈る🙏

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2022 5/3(火)

2022年5月3日 火曜日

今日の禅語

一箇半箇

(いっこはんこ)

 

ほんとうに法のすべてを伝える人間は

数少なくていい。

 

一箇半箇は、一人、半人の意。

 

たしかな後継者は、一人いればいい。

 

職人の世界では、今、後継者不足となっていますね。

 

技術を後世に残すためにも

後継者は必要です。

 

弟子がたくさんいることよりも、

一人の見込んだ人間がいることが大事。

 

職人の仕事って

魅力あっておもしろいんだけどなぁ😃

 

 

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 5/2(月)

2022年5月2日 月曜日

今日の禅語

薫風自南来

(くんぷうじなんらい)

 

新緑の香を孕んだ初夏のさわやかな風が

南から吹いてくる。

 

その風が、煩悩を吹き払ってくれる。

 

ランチをリフレッシュタイムにする。

 

新緑も鮮やかで、気持ちのいい風が吹いている中で、お昼ご飯を食べる。

 

外仕事なので、当たり前のように食べているが、

 

お昼ご飯、皆さんはどこで

食べてるんだろう?

 

天気が良い日は、お外でランチ✨

 

気分もさわやかになりますよ😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 


Copyright(C) 株式会社 植介 All Rights Reserved.