千葉の植木屋さん 株式会社 植介|植木、庭木の剪定・造園

2022 2/8(火)

2022年2月8日 火曜日

今日の禅語

雪月花

(せつげっか)

 

雪・月・花は、美しい自然を象徴するもの。

移ろう自然は、どれも、いつも、美しい。

 

自然のなかで、心の重荷を下ろす。

 

自然に触れ、心を空っぽにする大切さ。

 

心を軽くしよう😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

2022 2/7(月)

2022年2月7日 月曜日

今日の禅語

紅炉上一点雪

(こうろじょういってんのゆき)

 

赤々と燃える炉に舞い落ちるひとひらの雪は

瞬時に跡形も残さずとけていく。

 

思い(雪)をとどめない心(炉)をもつことが

大切である。

 

情報は煩悩のもと、管理を徹底する。

 

今の時代、インターネットなどを介して

あふれんばかりの情報が押し寄せてくる。

 

その情報すべてが正しいわけではない。

間違った情報もある。

 

その判断をする必要がある。

 

でないと、自分が情報に振り回されてしまうから。

 

なんでもわかるインターネット

必要な情報か?無駄な情報か?

 

ながらスマホなどをして、

無駄な情報もたくさん入ってくる。

 

そして、あっという間に時間が過ぎている。

 

その後、何か空しいw

 

便利だからこそ、

情報過多になって、振り回されないようにしたいですね。😃

 

今日は、樹木の剪定後に門扉の修復をした。

柱が腐ってしまい壊れたので、新しく柱を立て

扉を設置

ペンキを塗って完成!!

 

このペンキの色が、個人的にとても好きで

良く使う。

 

キシラデコールのバリサンダと言う色。

 

落ち着いた重厚感ある色合い。

 

バリサンダおすすめです😄

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2022 2/6(日)

2022年2月6日 日曜日

今日の禅語

自然有春意

(じねんにしゅんいあり)

 

自然の景色には、

春の気配があますところなく

あらわれている。

 

季節の移ろいとともに

生かされているありがたさ。

 

自然は、はからいなどいっさいなく、

季節の移ろいを現じている。

 

季節の移ろいとともに

生かされている自分を実感すると

感謝の念が、わく。

 

春には、春の移ろいがあり、

夏には、夏の移ろい、

秋には、秋の移ろい、

冬には、冬の移ろいがある。

 

自然の移ろいを触れたり、見たり、感じたりすることができるのは、生きているから😃

 

人生100年生きたとしても

春、夏、秋、冬100回ずつしか見れないw

 

そう思うと、なんかとても貴重で

ありがたいですね😄

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 2/5(土)

2022年2月5日 土曜日

今日の禅語

閑遊雪月花

(せつげっかにかんゆうす)

 

四季の移り変わりの風情には、

仏性がそのままあらわれている。

 

ゆったりと心静かに、それに身をまかせる。

 

何もしない時間が心を静める。

 

現代人は常にせわしなく、何かに取り組んでいる。

 

何もしない時間を持つことは、大切。

 

心が静かになる。

 

1日1回は、心を静める時間をつくって

心のメンテナンスをする。😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 2/4(金)

2022年2月4日 金曜日

今日の禅語

鶯聲告春

(おうせいはるをつぐ)

 

鶯の囀りを聴いて、春の訪れを知る。

 

長い冬を耐え抜いたところに、

ほんとうの春の喜びがある。

 

苦労と喜びは比例している。

 

苦労して何かを成し遂げる。

その、道程は苦しいかもしれない。

 

その中を進み続けて、何かを成し遂げた時の

嬉しさは計り知れない。

 

道程は、登ったり、下ったり、平坦だったり

 

車と一緒ですw

 

目的地を、決めて出発!!!

いろんな道がある。

 

道によってアクセル踏んだり、ブレーキ踏んだり、ハンドル右に切ったり、左に切ったりして車をコントロールする。

 

景色を眺めながら楽しんだり、

音楽を聴きながら楽しんだり。

 

そう、考えると道程も楽しみながら

進むのが良いですね。

 

 

自分の人生のドライバーは自分です😃

 

今日は、立春。

春です💮

 

日中は10℃いきませんでしたけどw

 

今日から、新しい年神様の出番みたいですね。✨

 

今年もよろしくお願いします🙏

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

2022 2/3(木)

2022年2月3日 木曜日

今日の禅語

花枝自短長

(かしおのずからたんちょう)

 

さまざまな花に同じように春がきている。

しかし、その枝には、

短いもの、長いものもある。

 

平等と区別が調和した世界の意。

 

差を認めなければ、調和のある平等はない。

 

男女は平等だが、

からだのしくみや体力などの点では差がある。

 

お互いにその差を認めた上での、平等でなければ、世の中おかしなことになる。

 

親と子。教師と生徒。上司と部下。

 

といった関係も同じ。

 

それぞれが、立場をわきまえて接するところに調和が生まれる。

 

今日は、節分。

 

鬼のお面をかぶり豆まきをした😅

 

 

恵方巻きではなく、手巻き寿司だったがw

 

北北西を向いて食べた😄

 

皆様にも鬼は外♪福は内♪

無病息災な一年でありますように🙏

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 2/2(水)

2022年2月2日 水曜日

今日の禅語

春光日々新

(しゅんこうひびあらたなり)

 

穏やかな光が降り注ぐ春の景色は、

日々、変化していく。

 

とどまることがないその移ろいが真理である。

 

小さな移ろいにも感動する。

 

自然の移ろいを肌で感じることは、

感動をもたらす。

 

感動するのは、人知のおよばない 力

をそこに見るから。

 

昨日見つけたタンポポもそうですね。😃

 

今日は、ふっくらしていた梅のつぼみも

明日には咲いているかもしれない。

 

同じ場所であっても

自然は日々変化している。

 

人は変化を怖れる事が多いですが、

人も日々良い方向に変化したいですね。😄

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

2022 2/1(火)

2022年2月1日 火曜日

今日の禅語

日日是好日

(にちにちこれこうにち)

 

雨の日も晴れの日も、

楽しい日も、つらい日も、

その日、その日が、

人生のかけがえのない一日である。

 

どんな日でも、貴重な人生の1ページ。

 

人は日々、さまざまな経験をしながら生きている。

 

なかには、

厳しい経験、苦しい経験もある。

 

しかし、それも

自分の人生にとってなくてはならない経験。

 

厳しさから優しさを、学び

苦しさから、思いやりを学ぶこともできる。

 

その渦中にいるときは、

何で自分ばかりが

とか思いますけどw

 

この経験は、自分にとって

何を学ばせようとしてるのか?

 

を考えてみるといいかもしれませんね。😃

 

今日から、2月が始まりました。

 

まだまだ寒いですが、

霜を着けたタンポポが咲いていました。

 

春は、ちゃんと近くに来てるようです😄

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


Copyright(C) 株式会社 植介 All Rights Reserved.