挑戦する事
できる。できた。が大事。
今日の現場で、一服している時、
近くの、子供が自転車になにやら話かけていました。
ありがとう‼やったよ。よくやったよ。
真新しい自転車に話かけているのです。
自転車に乗れるようになった事が、とても嬉しかったようです。
大人になると、挑戦する事に臆病になっていきます。
なぜかと言うと、頭で考えすぎてしまうからです。リスクを考えるからですね。
リスクを負う事は、したくないのが本音ですが、最小限にする為にはどうするか?
大人は考えられます。
子供は、自転車に乗りたい と言う気持ちに
正直なので、頭で考えるなんてことはしません。ひたすら、乗れるように練習します。
こちらも思わず
(やったじゃん!おめでとう!)と、声を掛けると照れ笑いしながら(うん、ありがとう)と
答えてくれました。
見ていてとても、微笑ましかったですし
見習わなきゃなと、教えてもらいました。
まとめ
大人になっても、リスクを受け入れる覚悟が
できたら挑戦しよう。
何でも、初めから上手にできる事は少ないと思います。
だからこそ、できたとき嬉しいんですよね。