2023 1/18(水)
今日の禅語
寒松千歳色
(かんしょうせんざいのいろ)
老松は千年の時を超えて、変わることなく、
青々とした葉を茂らせている。
時を超えて変わらないものは真理である。
一本の老松に真理を見る。
誰でも、真理ってなんだろう?
と考えることがあるはず。
真理と言うと、深遠なもの、自分の手の届かないところにあるもの、というイメージが
あるかもしれない。
一本の老いた松の姿は、真理をそのままそこにあらわしている。
大切なのは、その事に気付くこと。
人に言われる、教わるではなく、
自分で気付く大切さ😃
それができる人は伸びる。
今日も1日、ありがとうございました。