投稿日時2022年 10月 27日
嚢中三升米
(のうちゅうさんしょうのこめ)
炉辺一束薪
(ろへんいっそくのたきぎ)
頭陀袋のなかに、托鉢でいただいた
米三升、
炉の傍らには、わずかな薪があるだけで、
十分である。
清貧さ。
人は、お金や物が増えると
心が貧しくなる。
物質的な豊かさも良いですが、
そらよりも
心を豊かにしたいですね。☺️
今日も1日、ありがとうございました。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。
Copyright(C) 株式会社 植介 All Rights Reserved.