2022 5/25(水)
今日の禅語
脚下照顧
(きゃっかしょうこ)
目を向けるべきはみずからの足元(脚下)
次の一歩を踏み出すのは、そこからしかない
履き物をそろえると、心に余裕が生まれる。
日常は、いつも平坦に過ぎていくわけではない。
充実感に満ちた日もあれば、落ち込むこともある。
感情も揺れ動く。
だからこそ、みずからの足場をしっかりと固める。
履き物が整うと、心も整い、
余裕が生まれる。
心を整える方法は、いくらでもあります。
でもその方法のほとんどは、地味で
誰もが知っていること。
ただ、そこに、意識を向けられるかどうか?
です。
整えると言う行為は、
意識すれば心も整えられます😃
今日も1日、ありがとうございました。