2022 2/24(木)
今日の禅語
春風花自開
(しゅんぷうにはなおのずからひらく)
春風が吹き、つぼみを堅くしていた草木が、
いっせいに花を咲かせ、
息吹に満ちた風景が展開している。
見えない努力が、一流と二流を分ける。
春風によって花開くのは、
つぼみのうちにしっかり準備を整えてきたから。
しかし、外からはそれが見えない。
イチロー選手などの、超一流のアスリートは、
見えない努力の天才。
その見えない努力をいかに積み重ねられるか
が、一流とそれ以下を分ける。
見えない努力を継続する。😃
今日で板塀が完成した。
既存のフェンスと同じような色あいで
落ち着いた雰囲気がある。
板塀工事は、終わり。
次は
門の所にバラアーチを設置し
バラを、植える。
こないだバラ屋さんに、問い合わせしたが
いまの時期は店頭にある品種が少ないとの事。
3月下旬になるとたくさん品種が出てくるらしいので、そこで選ぶことにした。
少し待ってでも
植えて良かったと思って頂けるような
物が良い。
もう、2月もほぼ終わり。
早いなぁ😅
春はすぐ、そこまできてますね😃
体調管理して冬を乗り切ろう‼️
今日も1日、ありがとうございました。