2021 11/20(土)
今日の禅語
明月和水流
(めいげつみずにわしてながれる)
明月が小川の水面に映って流れている。
執着もはからいもなく、
とどまることもない無心の姿。
状況が変わっても、やるべきことをやる。
流れに従って水面の状態は常に変化している。
月影もそれに合わせてかたちを変える。
人も同様。
自分が置かれている状況も
さまざまにかわる。
それまでの状況に執着して、
変化に抗ったら摩擦が起こる。
変化を受け入れることが大切。
状況がどう変わっても、
やるべきことはある。
それを、淡々と、しっかりやる。
流れの良い時は、あまり気がつかないかもしれない。
流れの悪い時、何もかもが嫌になったり
やる気が出なかったり。
そんな時もある。
かと言って
やるべきことはなくならない。
一度、自分の感情とは、切り離して
淡々と1つ1つやっていく。
コツコツ、淡々と1つ1つやれば
前に進める。
良い時も、悪い時も、
今、自分がやるべきことをやろう‼️😃
今日も1日、ありがとうございました。