2019 9/2(月)
2019 9/2(月)
9月最初は松の手入れからスタートです。
ここのお庭は
千葉県の庭師 斉藤勝男氏が造られたお庭です。
(ブルーシートじゃまでしたねw)
齊藤氏は、もう亡くられていますが
庭園デザイナーの枡野俊明氏も従事されていたようです。
迫力のある石組です。
1番大きい石で推定10tはありそうです。
このお庭を造る時に、どんな思いで造られたのかなー?
どんな世界観なのだろう?と色々想像してみると楽しい。
こんなお庭を自分も造ってみたいです。
ただ、こういうお庭を造るのは造り手の心が作品に出ることはわかります。
齊藤氏は心が磨かれていたんだと思います。
もっともっと心を磨いて精進せねば!
齊藤氏の造られたお庭で手入れができる事に
感謝です。
このお庭で、石の配置、石組、築山などなど色々学ぼう。
松の剪定は明日で完成予定です。
今日も1日、ありがとうございました。