今日の禅語
2021 9/13(月)
今日の禅語
月知明月秋(つきはめいげつのあきをしり)
花知一様春(はなはいちようのはるをしる)
秋になると月は明月を楽しませてくれ、
春には咲き乱れる花が楽しみを与えてくれる。
自然の営みに感動する。
中秋の名月に、心やさしくなる。
お月見は、日本人にとって馴染み深い
年中行事だった。
しかし、今ではお花見に比べ
月見をする機会が減っている。
やわらかい月明かりに照らされて、
涼風に触れる時間は、
感動的で、心もやわらかく、
やさしくしてくれる。
そうだ!!!
月見をしよう😃
今日も1日、ありがとうございました。