今日の禅語
2021 8/12(木)
今日の禅語
一掃除二信心
(いちそうじにしんじん)
信心をもつ人は、
まず、掃除からしっかりやる。
掃除を重んじる禅の基本的な考え方。
掃除で心の塵払い、心磨きをする。
禅では、掃除は単にその場所を片付ける、
きれいにする、ということではなく
心の塵を払い、磨くものと考える。
庭師も同じ。他の仕事も同じかもしれない。
掃除は原点。
忘れてはいけない。😃
明日からお盆休み。
車を洗って、機械の掃除、整備などをして
お盆休み明けに備える。
心の塵もスッキリ払ったので、
気持ちが良い✨
お世話になってる仕事道具。
それがあるから仕事ができる。
ありがとう。またよろしくね😃
と、心の中で言う。
自分の仕事道具
感謝して使ってますか?☺️
今日も1日、ありがとうございました。