千葉の植木屋さん 株式会社 植介|植木、庭木の剪定・造園

今日の禅語

2021年10月31日 日曜日

2021 10/31(日)

今日の禅語

 

風光日々新

(ふうこうひびあらたなり)

 

風光(自然の風景)は、

毎日変化しつづけている。

 

人も、日々、

新たな心で生きなければいけない。

 

ひとつ見つけて、心新たにする。

 

1日、1日を新たな心でむかえてみよう。

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

今日の禅語

2021年10月30日 土曜日

2021 10/30(土)

今日の禅語

 

聴雨寒更尽

(あめをきいてかんこうつき)

門開落葉多

(もんをひらけばらくようおおし)

 

雨音を聴いてるうちに、

寒い夜更けが過ぎ、

門を開けてみると

落ち葉が一面に敷きつめられていた。

 

静かに暮らす醍醐味。

 

雨上がりの朝、

秋を感じる。

 

秋の長雨が上がった朝、

濡れた落ち葉のしっとりした色合いは、

心を潤し、穏やかにしてくれる。

 

落葉樹が、

だんだんと紅く色付きはじめました。

綺麗ですね😃

 

秋を満喫しよう✨

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

今日の禅語

2021年10月29日 金曜日

2021 10/29(金)

今日の禅語

 

坐一走七

(いちにざしてしちにはしる)

 

七回走ったら、一回座る。

走りっぱなしでは、自分を見失ってしまう。

 

時に座って、

自分の内を見直すことが大切。

 

休む勇気が、人生を、充実させる。

 

人生は、マラソンに似ている。

 

大事なのは、走り続けること。

 

しかし、禅では、

止まることも必要だと説いている。

 

止まって自分を見つめ直す。

 

それが、それまでの自分の検証にもなり、

そこから再び走り始めるエネルギーにもなる。

 

止まる勇気、休む勇気。😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

今日の禅語

2021年10月28日 木曜日

2021 10/28(木)

今日の禅語

 

明月上弧峰

(めいげつこほうにのぼる)

 

聳え立つ峰に明月がのぼっている。

 

峰は峰、月は月で、

他に比べようもない存在としてあらわれている。

 

その二つが、重なって、

見事な美しい世界が開ける。

 

お互いの力が合わされば、

予想以上の結果を生む。

 

一人の力は、どれほど頑張っても

一でしかない。

 

しかし、チームを組むと

1+1が2ではなく、3にも5にもなることがある。

 

ホントにそうだと思う。

 

個人事業主として、15年一人で頑張ってみたが、やはり1馬力でしかない。

 

そんな経験も大切だと思うが、

チームの力には、及ばない。

 

法人化して、今後

チーム作りをしていくことが

大事なんだと思います。😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

今日の禅語

2021年10月27日 水曜日

2021 10/27(水)

今日の禅語

 

嚢中三升米(のうちゅうさんしょうのこめ)

炉辺一束薪(ろへんいっそくのたき)

 

頭陀袋の中に托鉢でいただいた米三升、

炉の傍らには、わずかな薪があるだけで

十分である。

 

清貧こそ、前者の目指す生き方。

 

良寛さんの詩の一節。

 

老後資金ではなく、

暮らし方に目を向ける。

 

どんな生き方、暮らし方をしたいか?

 

清貧とは言わないまでも、

慎ましく暮らすことをベースにすれば

やっていける。

 

老後かぁ。

 

まぁ、私は死ぬまで仕事するので

あまり考えていない。

 

もちろん、そのくらいの年齢になった時に、

こうなっていたい、とかこうしておきたい目標はありますけど😄

 

今の時代、老後に不安のない人って少ないと思う。

 

年金もどうだかわからんし、

自分で何ができるか、考えるしかないのかもしれませんね。

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

今日の禅語

2021年10月26日 火曜日

2021 10/26(火)

今日の禅語

 

金風吹玉管

(きんぷうぎょくかんをふく)

 

秋の風(金風)が、玉の横笛を吹き鳴らすような清らかに澄みきった、

美しい調べを奏でている。

 

厳しく清らかな教え。

 

言葉は、フィルターを通すことで、

心に響くものになる。

 

読んだ本からの受け売りや他人の言葉を

拝借するのではなく、

相手を思い、状況を考え、十分自分の中で

吟味する。

 

その工程が、濾過装置となって、

心も言葉も浄化され

相手の心にしみ入る。

 

自分の中で吟味して発した言葉には、

重みがある。

 

そして、何より大切なのは、

行動に移せているか?

 

吟味して発した言葉。

これは、インプット。

それを行動に移すのが

アウトプット。

 

行動に移すこと(アウトプット)

が、一番大事😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

今日の禅語

2021年10月25日 月曜日

2021 10/25(月)

今日の禅語

 

道得三十棒(いいうるもさんじゅうぼう)

道不得三十棒(いいえざるもさんじゅうぼう)

 

禅問答の問いに、答えても警策で

三十回叩き、

答えなくても三十回叩く。

 

怒りの行間を読む。

 

怒ってばかりの人がいる。

 

しかし、その怒りの中身は一様ではないはず

 

文字通り、叱責である場合もあれば、

励ましの場合もある。  

 

 

もしかすると誉めていることだってあるかもしれない。

 

それを見極める目が必要。

 

怒りの中にも愛があったら、

それは優しさなんだと思います。😄

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

今日の禅語

2021年10月24日 日曜日

2021 10/24(日)

今日の禅語

 

海月澄無影

(うみにつきすんでかげなし)

 

海に浮かぶ月が、

影もとどめないほど、澄みきっている。

 

一点の曇りもないほど澄みわたった心の境地。

 

欲張らず、一生懸命生きるだけでいい。

 

人は皆、一点の曇りもない心を持って

生まれてくる。

 

しかし、成長とともに

うまく生きることを考えたり、

巧みな世渡りに思いがとらわれたりする。

 

それが、曇りをつくる。

 

難しいが、ただ一生懸命いきる。ことを

大事にしよう😃

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

今日の禅語

2021年10月23日 土曜日

2021 10/23(土)

今日の禅語

 

道無古今

(みちにここんなし)

 

人として学び、究め、守るべきことに、

新しいも、古いも、ない。

 

道理は不変である。

 

人としての筋道を忘れない。

 

一例をあげれば、

筋を通す。など。

 

二枚舌を使う、寝首を掻く、欺く、

貶めるといったことは、

筋が通らないことの代表格。

 

今も、昔も道理は変わらない。

 

何かをする際には、

人としてどうあるべきか?

を基本にして、

自分に聞いてみるのもいいですね。😃

 

そしたら、邪な答えは

出てこないと思います。

 

人としての筋道。

大切にしましょう!☺️

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

今日の禅語

2021年10月22日 金曜日

2021 10/22(金)

今日の禅語

 

清風拂無塵

(せいふうはらいてちりなし)

 

清らかな風が吹いて、

煩悩をはらいのけてしまう。

 

生活を整えると、心にさわやかな風が吹く。

 

 

いつも、心のなかにさわやかな風を吹かせておく。

 

禅の修行は、そのためにあると言っても

過言ではない。

 

心の中にさわやかな風を😄

 

今日も1日、ありがとうございました。

 

 

 


Copyright(C) 株式会社 植介 All Rights Reserved.